楽天経済圏 資産運用

【楽天SPU】ポイントを16倍にする条件はコチラ【楽天経済圏】

CMでも聞いたことあるけど、楽天SPUって何?16倍になるっていうけど条件が複雑で分かんない

という方に向けて楽天SPUのメリット・デメリットやおすすめのサービスについて解説していきます。

楽天SPUとは?

SPUは「Super Point Up (スーパーポイントアップ) プログラム」の略で、対象の楽天サービスを利用し、条件をクリアすることで楽天市場で付与されるポイントが最大で16倍になるプログラムです。

楽天市場では通常100円の買い物当たり1ポイント(1%)が付与されますが、SPUをフル活用することで100円当たり16ポイント(16%)を獲得できるようになります。

メリット

ポイントがザクザク貯まる

SPUをしっかり活用しなければ楽天経済圏でポイントを貯めるのはかなりの苦行です。

しかし、SPUさえあれば、お買い物マラソンやスーパーSALEとの組み合わせで年間で10万ポイント越えもなんら難しいことではなくなります。

私生活のスタイルをほとんど変える必要がない

SPUに紐づいているサービスの多くは僕らの生活に密接なものばかりです。

例えば、クレジットカード、電気、インターネット、モバイル、銀行など、これらのサービスを楽天のサービスに切り替えるだけでSPUが適用されるものもあります。

新たにサービスを利用しなければならないといったことはないので心理的・金銭的な負担が少ないのはGoodポイントでしょう。

デメリット

SPUのデメリットは特にないのですが、強いて言えば下記のようなものがあると思います。

無駄遣いが増えるかも

楽天経済圏を活用している方の多くは、金策をしたいからではないでしょうか。

しかし、ポイントの倍率を上げたいがために使いもしない有料サービスを購読したり、不要なものを買うことで無駄遣いが増えてしまうこともあるそうです。

その有料サービスは本当に利用したいサービスなのか、そうでなければ、その月額費用はSPUのポイントアップ分で回収できるか、自分と相談しながら冷静に判断していきましょう。

手続きの手間がある

SPUの中には、条件を達成するまでに長いものだと2ヶ月ほどの期間を要するものもあります。

手間はかかりますが、無駄な支出が増えるわけではないので空き時間に少しずつ進めていきましょう。

ポイント16倍にするための16の条件

下記サービスの各種条件を達成すると楽天市場でのポイントが最大16になります。

  サービス 倍率 達成条件
楽天カード +2 楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場で買い物
楽天プレミアムカード・
楽天ゴールドカード
+2 楽天カード(プレミアム・ゴールド)を利用して楽天市場で買い物
楽天銀行+楽天カード +1 楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落とし
楽天の保険+楽天カード +1 「楽天の保険」の保険料を楽天カードで支払い
楽天でんき +0.5 加入&利用
楽天証券 +1 月1回500円以上のポイント投資(投資信託)
楽天モバイル +1 対象サービスを契約
楽天ひかり +1 対象サービスを契約
楽天トラベル +1 対象サービスを月1回5,000円以上予約、対象期間で利用
楽天市場アプリ +0.5 楽天市場アプリでの買い物
楽天ブックス +0.5 月1回1注文1,000円以上買い物
楽天Kobo +0.5 電子書籍を月1回1注文1,000円以上買い物
楽天Pasha +0.5 トクダネ対象商品の購入&レシート申請で、合計100ポイント以上の獲得
blank Rakuten Fashionアプリ +0.5 Rakuten Fashionアプリで月1回以上お買い物
楽天TV・NBA Rakuten +1 NBA Rakutenもしくは楽天TV「Rakuten パ・リーグ Special」加入・契約更新
楽天ビューティ +1 月1回3,000円以上利用

繰り返しにはなりますが16の条件を全て達成しようとすると、普段使わないような無駄なサービスまでも登録してしまうことになると思います。

「NBAや野球観戦をしますか?」「電子書籍を毎月読んでますか?」

ポイントアップのために普段使わないようなサービスにまで手を出し、無駄遣いしてしまわないように注意が必要です!

上記の中から、私が厳選したSPU対象サービスをご紹介します。

オススメのSPU対象サービス

下記のサービスはいずれも日常的によく利用するもので、最低限の出費で条件達成が可能です。

オススメSPU

  1. 楽天ゴールドカード +4倍
  2. 楽天銀行+楽天カード +1倍
  3. 楽天証券 +1倍
  4. 楽天モバイル +1倍
  5. 楽天ひかり +1倍
  6. 楽天でんき +0.5倍

合計:9.5

条件(1)(2) 楽天カードまたは、楽天ゴールドカードでショッピング (最大 +4倍)

楽天カードは楽天が発行するクレジットカードで高いポイント還元率で有名です。

楽天でクレジットカードを作るなら楽天ゴールドカードがオススメです。

年会費は2,200円(税込)ですが、楽天市場で利用することでSPUにより獲得ポイントが+4倍になり、年に約60,000円以上お買い物をすれば元が取れるカードです。

SPU適用条件

楽天カードを使って楽天市場でショッピング(+2倍)

>> 楽天カードについて詳しく見る

または

楽天ゴールドカード・プレミアムカードを使って楽天市場でショッピング(更に+2倍)

>> 楽天ゴールドカードについて詳しく見る

条件(3) 楽天銀行を楽天カードの引き落とし口座に設定 (+1倍)

楽天銀行はインターネットバンクの1つで、コンビニATMを使って通常のキャッシュカードのように利用することが可能です。

月額利用料は無料で、楽天カードの引き落とし先口座を楽天銀行に指定するだけ+0.5倍になるため、楽天カードと組み合わせて申し込みを行いたいサービスです。

楽天銀行を使うメリット

  1. コンビニATM24時間365日利用可能
  2. ATM手数料0円(最大月7回まで)
  3. 他行振込手数料0円(最大月3回まで)
  4. 楽天スーパーポイントが貯まる
  5. 来店が不要!スマホでサービス利用可能
  6. 他行よりも好金利

SPU適用条件

楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落とし

>> 楽天銀行について詳しく見る

条件(4) 電力サービスを楽天でんきに切り替え (+0.5倍)

楽天でんきは楽天が提供する電力サービスです。

インターネットからの申し込みが可能で、申し込み後1〜2ヶ月ほどで以前利用していた電力サービスから自動的に切り替わります。

SPUは楽天でんきと契約して利用するだけで楽天市場での還元率+0.5倍になります。

電力自由化後に見直しを行なっていない方や、他の電力会社を使っている方でも見直しにより安くなるケースがありますので是非下記よりご確認ください。

SPU適用条件

楽天でんきに加入&利用

>> 楽天でんきについて詳しく見る

条件(5) 楽天証券でポイント投資 (+1倍)

楽天証券は楽天が提供する開設・維持無料のネット証券サービスで、インターネットで株式や投資信託の購入が可能です。

楽天証券の口座を開設し、ポイント投資(投資信託)を行うことで楽天市場での還元ポイントが+0.5倍になります。

投資信託は少額から始めることが出来、ポイントを使えば現金を一切使うことなく投資信託の購入が可能です。

ポイントを用いて投資を行いながら、SPUの倍率アップを狙っていきましょう。

SPU適用条件

月1回500円以上のポイント投資(投資信託)

>> 楽天証券について詳しく見る

条件(6) 楽天モバイルの利用 (+1倍)

楽天モバイルは楽天が提供する格安モバイル通信サービスです。

今使っている通信サービスを楽天モバイルに切り替えることで楽天市場のポイントが+1倍になります。

楽天モバイルは格安SIMなので毎月のランニングコストを抑えたい方にはぴったりな通信サービスです。

SPU適用条件

条件(7) 楽天ひかりの利用 (+1倍)

楽天ひかりは、楽天グループが提供するインターネット接続サービスです。

NTTの回線を使っており、速度が早く、快適な点が売りです。

また、フレッツ光を現在利用している方は、「楽天ブロードバンド」と「フレッツ光回線」をセットにして、「楽天ひかり」にまとめるともっと安くなります。

マンションプランもしくはファミリープランで契約することで、楽天市場のポイントが+1倍になります。

SPU適用条件

条件(8) 楽天ビューティから美容院やエステを予約&利用 (+1倍)

楽天ビューティは美容院やエステサービスを予約することができる楽天サービスです。

いつも使っている美容院や気になっているエステサービスをこちらから予約するだけでポイントの倍率が+1倍になります。

SPU適用条件

楽天ビューティの利用はコチラ

その他のSPU対象サービス

これから紹介するSPU対象サービスは普段使いはしないものの、必要な時に楽天経由で利用したいサービスです。

条件(8) 楽天の保険+楽天カード (+1倍)

楽天の保険は楽天が提供する保険サービスです。生命保険や損害保険からペット保険まで幅広い保険商品を取り扱っています。

SPU対象でとにかく安くてお得なのは「楽天カード超かんたん保険」の「持ち物プラン」です。

月々200円~からのラインナップなので月々20,000円以上のショッピングで元が取れる計算になります。

SPU適用条件

「楽天の保険」に加入

保険料を楽天カードで支払い

注:楽天超かんたん保険はSPU対象外です。

>> 楽天の保険について詳しく見る

条件(9) 楽天トラベル (+1倍)

楽天トラベルは、楽天が提供するオンライン旅行予約サービスです。

国内旅行に強く、ホテル・旅館だけでなく航空券やレンタカーなども予約可能です。

SPU適用条件

楽天トラベルで対象サービスを当月1回5,000円以上予約、対象期間で利用

>> 楽天トラベルについて詳しく見る

条件(10) 楽天ブックス (+0.5倍)

楽天ブックスは、楽天が提供する書籍販売サービスです。雑誌や参考書、ゲームソフトやCDなどを取り揃えています。

SPU適用条件

楽天ブックスで当月1回1,000円以上のお買い物

>> 楽天ブックスについて詳しく見る

条件(11) 楽天Kobo (+0.5倍)

楽天Koboは、楽天が提供する電子書籍サービスです。雑誌や小説から漫画までタブレットやスマホ上で読むことができます。

SPU適用条件

楽天Koboで当月1回のご注文で1,000円以上のお買い物

>> 楽天Koboについて詳しく見る

条件(12) 楽天Pasha (+0.5倍)

楽天Pashaは、レシートを撮って送ると楽天スーパーポイントが貰える楽天が提供するサービスです。

SPU適用条件

Rakuten Pashaの"トクダネ"で合計100ポイント以上獲得

>> 楽天Pashaについて詳しく見る

条件(13) Rakuten Fashion (+0.5倍)

Rakuten Fashion(旧ブランドアベニュー)は、楽天市場が運営するファッション通販サイトです。

BEAMS、nano・universe、coen、XLARGE、ユナイテッドアローズ、アーバンリサーチ、earthなどのファッションブランド商品を購入することが出来ます。

SPU適用条件

Rakuten Fashionアプリで月1回以上のお買い物

>> Rakuten Fashionについて詳しく見る

条件(14) 楽天TV・NBA Rakuten (+1倍)

楽天TV(Rakuten TV)は、楽天が提供する動画配信サービスです。人気映画やドラマからアニメまで視聴することができます。

SPU適用条件

「NBA Rakuten」にご加入・契約更新

>> NBA Rakutenについて詳しく見る

または、

Rakuten TVの「Rakuten パ・リーグ Special」にご加入・契約更新

>> 楽天TV「パ・リーグ Special」について詳しく見る

条件(15) 楽天市場アプリ (+0.5倍)

楽天市場アプリは、楽天市場のアプリです。アプリ経由で購入するだけでポイントが+0.5倍になるので手軽に始められます。

SPU適用条件

楽天市場アプリから商品の購入

\今なら1,000ポイントプレゼント/

楽天市場アプリはコチラ

まとめ

SPUを上手に駆使すればたくさんのポイントを荒稼ぎすることが出来ますが、無駄遣いをしていわゆる「ポイント貧乏」になってしまわないように気をつけましょう。

いかにポイントを稼ぐかという観点も大事ですが、支出が増えてしまうと結局のところはトントンだった。なんてことにもなりかねません。

収支をうまく計算しながら自分にあったSPUを検討していくのが良いと思います!

\ menu (メニュー) 初回限定クーポン差し上げます!/

  blank

menu (メニュー)を初めて注文する方限定クーポン!

SMS認証後、クーポンコード【36801】を入力するだけで、

合計1,500円分のクーポン付与!是非活用してみてくださいね。

ポイント

  • 3分で登録可能です!
  • 登録したその日から使えます!
  • 好きな場所で、好きな時に注文できます!

デリバリー専用750円OFFクーポン×2枚(合計1,500円分)

iOSはコチラ

Androidはコチラ

>>フードデリバリー「menu(メニュー)」のお得な始め方はコチラ
 
  • この記事を書いた人
Auktor

Auktor(あくた)

節約×副業×投資で2025年にセミFIREし、彼女の故郷「韓国」への移住を目指す副業リーマンです。 年金問題・景気後退など騒がれる世の中を生き抜くために、自分が仕入れた情報と実践していることを皆さんに共有していきます。 ■ プロフィール詳細

© 2023 あくろぐ