menu (メニュー)

デリバリー「menu(メニュー)」の最新の支払い方法はコチラ!

今回はフードデリバリーサービスのmenu(メニュー)の2020年10月時点の支払い方法についてご紹介します。

下記リンクよりインストール&登録後、クーポンコード[36801]を入力することで合計1,500円OFFのクーポンをGETできます!

インストール&「36801」を入力して
\お得なクーポンGET/

↓インストールはコチラ↓

iOSはコチラ

Androidはコチラ

↓クーポンコードはコチラ↓

タップしてコピー「36801

クーポンの内容

デリバリー専用750円OFFクーポン×2枚(合計1,500円分)

「menu」って何?

menuは、スマホアプリから好きなお店や料理を選んで、テイクアウトやフードデリバリーを依頼することが出来る新しいサービスです。

「もうちょっと詳しく知りたい」「注文の仕方が分からない」という方は下記の記事をご覧ください。

blank
【割引】「menu(メニュー)」のお得な始め方!1,500円OFFのお得情報

続きを見る

 「menu」の支払い方法

現在menuで選択可能な支払い方法はクレジットカードまたはデビットカードのみ利用可能です。

支払い方法 利用可否
現金 ×
クレジットカードまたはデビットカード
スマホ決済 ×
Apple Pay ×
PayPal ×
プリペイドカード ×
銀行振込 ×
コンビニ振込 ×
キャリア決済 ×

それぞれの支払い方法の特徴とメリット、デメリットについてお伝えします。

現金

menuでは現金支払いの利用は現在非対応となっています。

クレジットカードが使えない、または使いたくない方はUber EatsやDiDi Foodでは現金支払いが可能です。

現金支払いの需要はかなり高いので、対応する日はそう遠くはなさそうです。

メリット

・クレジットカードを持っていなくても使うことができる

・クレジットカード情報などの決済系情報の漏洩リスクが減る

デメリット

・支払いに時間がかかる

・お釣りがなくてトラブルになる可能性がある

・クレカ支払いよりも配送時間が長いこともある

クレジットカードまたはデビットカード

menuは、クレジットカードまたはデビットカードの決済に対応しています。

クレジットカードの設定は画面左下の[マイページ]→[クレジットカード情報]→[新しいカードを追加する]の順にタップして行うことができます。

対応している国際ブランドは以下の通りです。

対応ブランド

VISA(ビザ)、MasterCard(マスターカード)、JCB(ジェーシービー)、American Express(アメリカンエクスプレス)、DINERS(ダイナース)

メリット

・事前支払いなので受け渡しがスムーズ

・クレジットカードのポイントが貯まる

デメリット

・クレジットカード情報など決済情報の漏洩リスクあり

スマホ決済

menuは、スマホ決済には現在非対応です。

メリット

・事前支払いなので受け渡しがスムーズ

・ポイントが貯まる

デメリット

・支払いプロセスが少し複雑

・外部サービスと連携するためシステムが少し不安定

Apple Pay(アップルペイ)

menuは、Apple Pay(アップルペイ)には現在非対応です。

Apple Payはアプリででカードの情報を登録する必要がないのでセキュリティがより強いというメリットがあります。

メリット

・事前支払いなので受け渡しがスムーズ

・クレジットカードを直接利用するよりも安全(カード番号漏洩リスクが殆どない)

デメリット

・iPhoneが必要

PayPal(ペイパル)

海外の大手オンライン決済サービスのPayPalは現状非対応です。

PayPalを使えば銀行口座からの支払いも可能なので一定の需要はあるとは思いますが、日本ではあまり有名じゃないので優先順位は低そうです。

メリット

・クレジットカードがなくてもキャッシュレス支払い可能

・銀行口座から引き落とし可能

・Uber Eatsが決済情報を持たないので高セキュリティ

デメリット

・使えなくなる可能性がある

・日本だとあまり有名じゃない

blank
Uber EatsでもPayPalが使えます。追加手順はコチラ!

続きを見る

プリペイドカード

menuはLINE Payを除くプリペイドカード(Kyash等)には現在対応しておりません。

銀行振込

menuは銀行振込には現在対応しておりません。

コンビニ振込

menuはコンビニ振込には現在対応しておりません。

menuはアプリで注文した商品を家やオフィスに届けてもらうのが基本サービスなので、外出する必要のあるコンビニ振込の対応優先度は低いと考えます。

キャリア決済

現在menuはドコモ、ソフトバンク、au、楽天モバイルなどのキャリア決済には対応しておりません。

あったらあったで便利な決済手段ですね。

まとめ

最後に現在利用可能な決済手段をまとめました。

「menu」対応決済手段

・クレジットカードまたはデビットカード

上記で並べた中でも現金が次に対応する決済手段だと予想します。

時期はまだ未公表ですが、他都市へ展開するタイミングで来たらいいなと思ってます。

最後にお得なクーポンのご紹介です。是非ご利用ください!

下記リンクよりインストール&登録後、クーポンコード[36801]を入力することで合計1,500円OFFのクーポンをGETできます!

インストール&「36801」を入力して
\お得なクーポンGET/

↓インストールはコチラ↓

iOSはコチラ

Androidはコチラ

↓クーポンコードはコチラ↓

タップしてコピー「36801

クーポンの内容

デリバリー専用750円OFFクーポン×2枚(合計1,500円分)

\ menu (メニュー) 初回限定クーポン差し上げます!/

  blank

menu (メニュー)を初めて注文する方限定クーポン!

SMS認証後、クーポンコード【36801】を入力するだけで、

合計1,500円分のクーポン付与!是非活用してみてくださいね。

ポイント

  • 3分で登録可能です!
  • 登録したその日から使えます!
  • 好きな場所で、好きな時に注文できます!

デリバリー専用750円OFFクーポン×2枚(合計1,500円分)

iOSはコチラ

Androidはコチラ

>>フードデリバリー「menu(メニュー)」のお得な始め方はコチラ
 
  • この記事を書いた人
Auktor

Auktor(あくた)

節約×副業×投資で2025年にセミFIREし、彼女の故郷「韓国」への移住を目指す副業リーマンです。 年金問題・景気後退など騒がれる世の中を生き抜くために、自分が仕入れた情報と実践していることを皆さんに共有していきます。 ■ プロフィール詳細

© 2023 あくろぐ