DiDi Food (ディディフード)

「DiDi Food (ディディフード)」の評判ってどう?リアルな意見を集めてみた!

「DiDi Food (ディディフード)ってさ、名前は聞くけど実際どうなの?」

大阪・福岡で展開中のフードデリバリーサービスの「DiDi Food (ディディフード)」ですが、リアルな評判について気になっている方も多いのでは?

今回は「DiDi Food (ディディフード)」のネット上の評判をリサーチし、赤裸々にサービスの実態についてご紹介します!

また、最後にはお得な割引クーポンもご紹介しています!クーポンだけ欲しいという方は目次からページ下部まで飛んでご利用ください。

こんな方におすすめ

  • 「DiDi Food (ディディフード)」の評判が気になっている人
  • 「DiDi Food (ディディフード)」を使うか検討中の人

そもそも「DiDi Food (ディディフード)」って何?

didi food courier

「DiDi Food (ディディフード)」とは、アプリを使って自宅やオフィスなど好きな場所に食事を配達してもらうことが出来るフードデリバリーサービスです。

現在、大阪と福岡の一部地域で展開中で「Uber Eats (ウーバーイーツ)」や「foodpanda (フードパンダ)」と並んで非常に人気を博したサービスとなっています。

商品代金+送料で注文することができ、クーポンやキャンペーンなど多様な割引でお得にフードデリバリーを楽しむことが出来ます!

>>【最新版】DiDi Food (ディディフード) の展開エリアはコチラ

blank
参考「DiDi Food (ディディフード)」を使ってみた!紹介クーポンでお得にデリバリーする方法とは?

続きを見る

「DiDi Food (ディディフード)」のネットの評判

customer review

人気と言っても良いところ悪いところあるんじゃないの?ということで、ネットのみなさんの反応をまとめたものをご紹介していきます。

良い評判の例

  • クーポンで値段が安くなった!
  • めっちゃ便利!
  • 新しい発見があった

悪い評判の例

  • サポートセンターに繋がらない
  • 商品が足りなかった

実際の評判の一部をご紹介

Twitterで見つけたリアルな評判を引用させていただきます。

良い評判

an woman smiling at phone

まず最初に良い評判から!

初めて使ったけど便利!

フードデリバリーはとにかく便利です!私自身週に何度もヘビロテしてます。

めっちゃクーポンくれる!

体感では正直Uber EatsもDiDi Food (ディディフード)も変わらないですが、地域差はあるかも?安くなるのでそんなことも許せちゃいます。

知らないお店も知れる!

私もDiDi Food (ディディフード)で美味しいタイ料理屋さんを見つけて、何度か通ったこともありました。新しい発見が多くて楽しいのもフードデリバリーアプリの魅力です!

クーポン使ってランチがタダになった!

初回注文をする方は割引率の高いクーポンをGET出来ます!是非使ってみてください。

悪い評判

a man being oops

一見すると最高のサービスにも思えるDiDi Food (ディディフード)ですが、残念ながら良い評判だけではありません。

問い合わせの返信が来ない。

緊急事態宣言で人員を最低限で回しているみたいなのでサポートの対応が少し悪いのかもしれません。。。

商品が足りない、レスが遅い。

商品が足りないのは店の過失か配達員の渡し忘れの可能性が高いです。これはDiDi Foodでなくても起こりうる問題ですが、困った時にサポートセンターのレスが遅いのはちょっとがっかりしますね。。。

サポートの対応は?

サポートに繋がりづらいDiDi Foodですが、現在サポートセンターの改革に努めているそうで今後に期待します!

Twitter上でもトラブルが発生している方を見つけて、積極的に対応しようと頑張ってる姿勢は個人的に好感が持てます。

>> DiDi (ディディフード) 公式Twitter (外部サイトへ飛びます)

App Storeでの評判

didi food on app store

参考までに、辛口評価の多いとして有名なApp Store上のレビューは2021年2月現在で4.3 / 5となっています。

まとめ

summary

今回Twitterで検索してみた感想としては、思ったよりもユーザーの満足度が高いということですね。

元々は中国の会社なので技術者も優秀なのでしょう。アプリの完成度も高くとても使いやすいです。強いて言えばサポートがサービスの成長に追い付けていないと言う点ですかね。。。

最後に今回の評判について再掲します!

「DiDi Food (ディディフード)」の良い点

  • クーポンで値段が安くなった!
  • めっちゃ便利!
  • 新しい発見があった

「DiDi Food (ディディフード)」の改善点

  • サポートセンターに繋がらない
  • 商品が足りなかった

お得なクーポンのご紹介

DiDi Food (ディディフード)では初めて使う方に向けたお得な割引クーポンも配布中です!エリアにより割引額は異なりますが、1,000円〜4,000円分のクーポンをGETすることが出来ます!

クーポン入手方法

①下記リンクよりインストール&登録し

②クーポンコード[FOOD-AZNHJV]を入力

③クーポン付与

↓インストールはコチラ↓

DiDi Food -「おいしい」を届けるフードデリバリーア

DiDi Food -「おいしい」を届けるフードデリバリーア

DiDi無料posted withアプリーチ

 

↓クーポンコードはコチラ↓

タップしてコピー「FOOD-AZNHJV

クーポンの内容

初回注文時に利用可能な1,000円〜4,000円分のクーポン(ご登録のエリアにより異なります)

\ menu (メニュー) 初回限定クーポン差し上げます!/

  blank

menu (メニュー)を初めて注文する方限定クーポン!

SMS認証後、クーポンコード【36801】を入力するだけで、

合計1,500円分のクーポン付与!是非活用してみてくださいね。

ポイント

  • 3分で登録可能です!
  • 登録したその日から使えます!
  • 好きな場所で、好きな時に注文できます!

デリバリー専用750円OFFクーポン×2枚(合計1,500円分)

iOSはコチラ

Androidはコチラ

>>フードデリバリー「menu(メニュー)」のお得な始め方はコチラ
 
  • この記事を書いた人
Auktor

Auktor(あくた)

節約×副業×投資で2025年にセミFIREし、彼女の故郷「韓国」への移住を目指す副業リーマンです。 年金問題・景気後退など騒がれる世の中を生き抜くために、自分が仕入れた情報と実践していることを皆さんに共有していきます。 ■ プロフィール詳細

© 2023 あくろぐ